engawaのサポートメンバーかほちゃんが、engawaでの夜のイベントを企画してくれました😊
居場所についての想いや様々なNPOでの経験が豊富な方。居場所の専門家、だと私は思っています✨
スマホやPCに振り回されて、疲れ切っている方も少なくない現代…
時には、「今ここ」にある大切なものを感じてみませんか?
一度、別の場所でデジタルデトックスの会に参加させてもらったのですが、
薄暗い部屋でろうそくを灯して過ごすだけで、不思議と心が深く癒され、非日常を感じることができました。
普段はやるべきことに追われ、何者かであることに縛られている私たち。
暗闇の中で、ただそこにいたり、ろうそくを眺めたり、筆談をしてみたり、糸掛けしてみたり…
そんな小さな贅沢を味わってみませんか?
ご希望の方には、夕ごはんのおにぎりもおつけします🍙
17時〜あけていますので、お好きな時間にふらっとお越しください〜!
この日は特別に、和室、廊下、個室を開放して広々と使いたいと思いますので、いつもと違うengawaを感じてもらえたら嬉しいです💫
かほちゃんからのご案内です👇️
日時:
2月7日(金)17時~22時(出入り自由)
*19時~21時はキャンドルの中で過ごしますので出来る限り参加をお願いします。
参加費:
1000円+カンパ制
(おにぎり1個50円〜)
対象者:
小学生以上(火を取り扱うため)
定員:
6名(満席🈵)
その他:
何かやりたいこと(本やアナログゲーム、裁縫など)があればご持参ください。
※本、トランプ、オセロ、ぬり絵、筆談、糸掛けなどはご用意しています🌸
〜当日の流れ〜
17:00~19:00
おにぎりとまったりの時間(おかずの持ち寄り歓迎)
19:00~21:00
キャンドルの時間
21:00~22:00
余韻に浸る時間
【主催する人】
上垣楓歩(うえがきかほ)Instagram
昨年関西学院大学の心理学科を卒業。社会福祉士通信課程受講中。
在学中にホームレス支援や児童養護施設の現場を経験。生きづらさを抱える様々な世代の方々と接していく中で孤独状態が根底にあることを実感し、居場所づくりに関心を持つ。
現在働いているフリースクールを通じて、自然のもつ力を実感し、「森を都会へ」をコンセプトに、デジタルデトックス、キャンドルと筆談を用いたイベントを開催している。
もえぎ
鍼灸師、森林セラピスト
自身の生きづらさをきっかけに、鍼灸マッサージ院と居場所engawaを運営。今回はかほちゃんのサポートをさせてもらいます🙂↕️
お申込み
満席となっています🙇次回の開催をお待ちください。
お申込みフォームからお願いします。
※おにぎりご希望の方は項目にチェックを、
好きな具(必ずしも用意できるとは限りません)や
苦手な食べ物やアレルギーなどがある方は、その旨をご記載ください。
※こちらからの返信後、お申込み完了となります。