· 

アーチサンダル作りwsのご報告

3/16、 のぞみさんによるアーチサンダル作りワークショップを開催しました🩴✨

この日はあいにくの雨にもかかわらず、4名の方がご参加くださいました。


たくさんの色の紐とソールの組み合わせを選ぶところから楽しいこのws☺️みなさん熱心に考えておられました。

今回は同じ時間にお二人いらっしゃっていたので、一人のサンダルを作っている間は、足の構造や歩き方を学んだりも…!

底が薄いので歩き方にもコツがあり、

すぐに習得するのはなかなか難しそうでしたが🥲


そしてのぞみさん、サンダルを作りながら、お一人お一人の足に丁寧に触れて見て、感じたことを伝えてくださっていました。

がんばりすぎているかも、自分のケアできていないかも…。そんな参加者さんの気付きもありながら。

サンダルを作って終わりではない、足のことを深く知ることができたり、自分のために時間を使うことの大切さに気付かされたり…これがのぞみさん流ワークショップ、なのだなあと思います🥰


身体全体を支えてくれている大切な足。

普段はなかなか丁寧に触ることはないけれど、、この機会に目を向けてみるのもいいのかもしれません。

いつもがんばってるね、ありがとう。

と言葉をかけて労ることができたら…素敵だなあと思います。



完成したアーチサンダル、どれもかっこいい仕上がりに!その方の雰囲気や服装に自然と合うようになっていて、不思議なものです😍


ご参加のみなさん、のぞみさん、ありがとうございました!✨


次回ののぞみさんのワークショップは4月、糸掛けアートのワークショップを開催予定です💫